ANNOUNCER
2月は個人的にまぁイベントの多い月です。
自分の結婚記念日、長男誕生日、父の誕生日、義父の誕生日、
おいっこの誕生日、祖母の命日、叔母の命日、母の命日・・・
悲喜こもごもっていうんでしょうか(^^;)
先日、おいっこの3歳を祝って、
チョコレートケーキ ‟ガトーショコラ”を焼きました!
かつて習っていたフランス菓子教室アトリエココのレシピ!
自分で焼いたのは初めてでしたが、めちゃくちゃおいしくできました!
3歳になります! (右下はココの先生からのプレゼント
ココア生地とホワイトチョコのケーキ!)
この時期はバレンタインで
みなさんもチョコを食べる機会があると思いますが、
チョコレートの甘~い香りと、オーブンから出したときの
焼きたての香りは最高です!
しかし、妹の息子が生まれたのが、
母がくも膜下出血で倒れた日というのも
不思議なものを感じます。
当時まだ10代で、第一発見者となった妹は
私以上の悲しみを抱えてきたと思います。
そんな悲しい日を、
‟生命の誕生”というすばらしい日に変えてくれたのは
天国の母なんじゃないかと思ってしまいます。
手作りでよくお菓子を作ってくれた母が
携帯に残してくれた最後のメッセージは「ハッピーバレンタイン」
みなさん、バレンタインに、家族や好きな人に素直な思いを伝えられましたか??
結婚10周年を迎えた私も(パチパチパチ!)、
あらためて、家族を大切にしていきたいと思いました!
バレンタインにはチョコのマドレーヌを焼きましたよ~!
HAPPY VALENTINE’S DAY!!!