ANNOUNCER BLOG
ひょっとして、あれ以来か・・・。
きのう、鈴木誠也の2試合連続サヨナラ弾を見つつ
“ふと”32年前のことを思い出しました。
その後、広テレスポーツのデータ検索で
ワタクシの記憶が正しいことを確認(^_^)v
野球好きの貴兄なら、覚えている方も多いでしょう。
広島鯉の2試合連続サヨナラホームランは
1984年9月の長嶋清幸選手以来32年ぶりのことです。
懐かしい・・・。
前回はG戦だったこともあって(G戦じゃなかったら、中継ないから覚えてないな)
ワタクシ2試合ともテレビ桟敷で見ておりました(^_^;)
ピッチャーはGの二枚看板、江川&西本。覚えてます。
2試合連続サヨナラ弾なんて、めったに見ることありませんから
RNC(西日本放送)とRSKで見たというのも覚えてます(笑)
RNCということは・・・
土曜日(たぶん)の1試合目は、広テレの中継だったわけだ(@_@;)
当時、岡山の片田舎で無気力な中学生をやっていたワタクシ。
30年後、すっかり扱いが面倒なオッツァンに仕上がり(髪はあります)
広テレでアナウンサーやってるとは・・・
想像しろというほうが無理ですよ(^_^;)
な~んか、不思議な感じ。
初心が蘇るとでも申しましょうか(笑)
と思ったら! きょうも打ったよ、鈴木誠也\(^o^)/
「完全カープ主義・広テレ」も感傷に浸る暇などなし!
ことしこそ、鯉のVロードをとことん追いかけますのでよろしくどうぞ<m(__)m>
いやはや、なんともいい気持ち。
鈴木誠也・広島鯉32年ぶりの快挙にありがとう。