ANNOUNCER
8月6日。被爆70年を迎えた広島。
その広島の復興のシンボルとして被爆から5年後に誕生したのが
「広島東洋カープ」です。
カープは被爆の惨禍から多くの人に希望を与え、広島を元気にしてきました。
そして今日(8月6日)、被曝70年の節目の日に広島・マツダスタジアムで行われたカープ対タイガースの試合はピースナイターとして、平和への祈り、その思いを全国へ伝える試合です。
選手会長の梵選手も試合前に「こういう日に野球ができることに喜びを感じながら、感謝しながらやっていきたい」と話しました。
試合前。球場では黙とうが捧げられました。
監督、コーチ、全選手が着用するユニフォームには背番号「86」、そして胸に「PEACE」の文字が入っています。
試合はタイガースが勝ち、特別な日の試合を勝利で飾ることができませんでしたが、球場からは1プレー1プレーに大きな声援が送られていました。
広島が祈りに包まれ、平和について考える8月6日。
カープが改めて広島の希望であり、誇りであり、元気の源であると自分自身とても感じる1日でした。
さぁカープは明日(8月7日)から東京ドームで首位ジャイアンツと3連戦です!
広島テレビでは8日(土)、9日(日)と生中継でお送りします。
私もカープサイドのベンチリポートで初めて東京ドーム出張です!
カープとともに頑張って参ります!上位追走へ大事な夏場の試合です!ぜひご覧ください!