
自家製モッツァレラチーズ
揚げ出し
ホテルセンチュリー21広島 日本料理「京もみじ」
横田秀治 料理長

材料
梅肉
小さじ2
木の芽
適量
浅葱
2本
こごみ(水煮)
2本
天ぷら衣
適量
<自家製チーズ>
牛乳1リットル
プレーン・ヨーグルト
200cc
生クリーム
(動物性の油脂の高いもの)200cc
レモン汁
25cc
塩
10g
作り方
天ぷら衣を作る。適度な大きさのボールを用意し、水に卵黄をとき、小麦粉を合わせる。
自家製チーズを食べやすい大きさに切り、小麦粉(下粉)にまぶし、1で作った天衣にくぐらせ、190~200℃に熱した油にて表面が狐色になるくらい揚げる。
鍋で天だしを作る。鍋に出し汁100cc。味醂25cc。濃い口醤油25ccを入れ煮立たせる。
器にチーズを盛り3の天だしをかけ、天盛に梅肉。木の芽。こごみ水煮3cm位に切った浅葱をそえる。
※チーズを揚げすぎると中からチーズが溶け出し、油っぽくなったり、水分が抜けてパサパサになることがある。高温の油で手早く揚げる。<自家製チーズ>
鍋に牛乳。ヨーグルト。生クリーム。塩を入れ泡立てないくらいに良く混ぜ、中火でかける。少し煮立ってきた時にレモン汁を入れ、軽くなじませて分離させる。(吹きこぼれない様に注意)
浮いて来た部分を目の細かい笊等ですくい、ガーゼなどの上に打ち上げ5~6時間位置いて水分を切る。