ANNOUNCER
鯉党のみなさま。
まさか、昨夜の敗戦で
刀尽き矢折れ・・・と思ってませんか?
ワタクシ、中継は野村&仁志解説の日テレG+で見ていたのですが
7回表のコメントに感銘を受けました。
すでにスコアは12-2の大差ながら鯉は無死1・3塁のチャンス。
ここで、菊池はセカンドへのゴロを打ってしまいます。
守備側からすれば、まさに「お誂え向きの」ゲッツー(併殺)コース。
しかし、菊池は全力疾走し間一髪のタイミング。
判定はアウトでしたが、緒方監督がリプレー検証をリクエストする
きわどいプレーとなりました。
無論「常に全力プレー」が野球選手の基本とはいえ、
10点のビハインドで試合も後半。
この状況下で、バリバリの主力が見せるひたむきなプレーに
仁志さんが唸り、野村さんは
長い守備時間の中で、昨夜は守備がもたついたりもしましたが
決して集中力は切れてませんぞ!!
鯉党のみなさん!
今夜のベイ戦は【完全カープ主義】広テレが実況生中継!
解説は、こちらも移動日ゲーム(笑)の野村謙二郎さん。
さらに、ゲスト解説として黒田博樹さんをお迎えします。
しかと見届けてください!
よっしゃ、付き合ってやろうじゃないかという鯉党のみなさまに
ありがとう。