広島テレビ 放送番組審議会
第641回 広島テレビ放送株式会社 放送番組審議会(報告)
開催日
2025年10月15日(水)
場所
10階役員会議室
出席委員
鶴 委員長 以下7人
社側出席
飯田 会長 以下9人
議事概要
- 令和7年度上半期「放送番組の種別」等の公表
編成戦略局長から説明。
- 番組審議
2025年9月23日(火・祝)16:45~17:53放送の『Snow Man阿部亮平の学校では教えてくれない!みんなの防災教室6』を審議しました。
▽制作担当者からの説明
- 局をあげて防災をテーマにした番組を毎年、制作している。今回は6回目の放送。
- 防災を視聴者に理解してもらうために、アイドルであるSnowMan阿部さんの力を頂いた。
- 広島にゆかりのある、元NHKアナウンサーの中川安奈さんに出演頂いた。
- 今若者に人気がある観光スポット尾道でロケを行った。
- 制作会社は東京の会社。東京と広島の両方の視点でわかりやすくすることを心がけた。
- 阿部さんは日本を代表するアイドルグループのメンバー。関係を大切にしてこれからも、この番組の制作を続けたい。
▽委員からのご意見・ご感想
- 防災は内容が固くなりがちだが、この番組はバラエティでありながら楽しく学べた。
- 防災の大切さを視聴者に伝え、行動を促す要素もあった。完成度が高い。
- 尾道地区の独特の防災活動を紹介したことは良かった。
- ペットの同行避難は、(実際に動物を飼っているので)、これからの避難や準備について考えるきっかけになった。実際に大きな荷物を抱えて実演したのは良かった。実感があった。
- 元アナウンサーの中川さんの立ち位置が不明瞭だった。広島で勤務していた体験を会話にいれると内容に深みが出たと思う。
- 阿部さんと中川さんが、動物たちと触れ合うコーナーは間延びした印象が残った。
- ペットを連れた避難は、他の避難者への迷惑になることもある。その辺の注意について触れたほうが良かった。
- 土のうを家庭で作るパートで、簡単に作れると言っていたが、そうは見えなかった。
- 防災をテーマに、しかもSnowManの阿部さんが出演する番組を6年間続けている放送局の姿勢を評価する。
戻る
