

公式Twitterフォローする
Tweets by htv_SDGsSDGs取り組み紹介
SDGsの取り組みについて動画で紹介します。
(ジャーナリスト 池上彰さん)
SDGsの取り組み紹介(2020.11.6放送)
PROJECT
広島テレビは、2020年9月、
SDGメディア・コンパクトに
加盟しました。

SDGメディア・コンパクトとは、
国連が、SDGs達成のため、世界の報道機関に参加を呼び掛けているメディアグループの名称です。
いま動こう!みんなで防災PROJECT


毎年のように自然災害に見舞われる現代、災害はいつ何時、 私たちにふりかかるかもしれません。広島テレビは、被害を最小限に抑えるため事前に策を講じる「事前防災」、復興後のまちづくりを事前に考える「事前復興」の考え方など平時から役立つ防災情報を届け、災害に強い地域づくりに貢献します。
県民・行政・企業“みんなで”新次元の「防災意識」作りを目指します。
「テレビ派」で紹介した取組(動画)
関連リンク
SDGsパートナーシップ
広島テレビとパートナーシップを組んで取り組む企業・団体です。
SDGs(エスディージーズ)とは

2015年に国連で採択された、「持続可能な開発目標 (Sustainable Development Goals) 」のことです。
環境・衛生、人権、気候変動、教育、貧困など、世界が抱える社会問題を、17の目標と169のターゲット(詳細な目標)に整理しています。2030年までの達成を目指します。
挨拶
広島テレビは、これまで、「24時間テレビ」「子育て応援団」などのイベントや番組制作を通じて、また社屋隣の広場「エキキターレ」のオープンなどSDGsに取り組んできました。今後は、地元の旗振り役となって、SDGsの17の目標に対して、何ができるのかを考え、積極的に邁進します。放送とイベントという強みを生かし、持続可能な社会の実現に向けて、広島から世界に向け発信・行動します。
代表取締役社長 飯田政之