もっと見る
毎年のように自然災害に見舞われる現代、
災害はいつ何時、 私たちにふりかかるかもしれません。
広島テレビは、被害を最小限に抑えるため
事前に策を講じる「事前防災」、
復興後のまちづくりを事前に考える
「事前復興」の考え方など
平時から
役立つ防災情報を届け、
災害に強い地域づくりに貢献します。
県民・行政・企業“みんなで”新次元の
「防災意識」作りを目指します。
いつどこで起きるかわからない自然災害から命を守る行動をとるための
知識・意識が身につく教養バラエティー番組!
全編、広島で課外授業!
阿部亮平さんやわたなべ麻衣さんたちが、
街を浸水から守るマツダスタジアムの巨大防災施設を見学。
また、西日本豪雨の被災地、呉市天応地区の天応学園を訪問。
災害の経験を生かした設備を学びます。
生放送で天気予報にも挑戦!
気象予報士・防災士、2つの顔を持つ、広テレ気象キャスター「塚ちゃん」と
「エキキタ広テレ!」すぐそば「尾長山(二葉山)」で親子で森林保全体験をしませんか?
塚ちゃんの出張防災教室、間伐材クラフト体験など楽しみながら、一緒に森から防災を学びましょう。
広島テレビ社屋のバーチャル空間に
投稿いただいた写真を展示した最先端の展示会を実現!
ある日突然、私たちの日常を奪っていく「災害」。
どうすれば災害から守ることができるのか。
『防災』に向き合う第一歩は【私たちが守りたい日常】を見つめ直すこと。
家族や友達とのひととき、大切なペットや大好きなスイーツ…。
あなたの【何気ない日常】を撮影した写真を見直してみませんか。