もっと見る
毎年のように自然災害に見舞われる現代、
災害はいつ何時、 私たちにふりかかるかもしれません。
広島テレビは、被害を最小限に抑えるため
事前に策を講じる「事前防災」、
復興後のまちづくりを事前に考える
「事前復興」の考え方など
平時から
役立つ防災情報を届け、
災害に強い地域づくりに貢献します。
県民・行政・企業“みんなで”新次元の
「防災意識」作りを目指します。
災害から命を守るために必要なのは「逃げる」こと。
将来必ず起こるといわれる南海トラフ巨大地震やその津波から逃れるために
広島に住む私たちが知っておくべきこととは?
被災経験を持つ子どもたちに学ぶ命を守るヒントや、進化する避難所も。
どのタイミングで、どこへ、どうやって避難すれば良いのか?
防災最新情報を紹介します!
広島テレビ社屋のバーチャル空間に
投稿いただいた写真を展示した最先端の展示会を実現!
ある日突然、私たちの日常を奪っていく「災害」。
どうすれば災害から守ることができるのか。
『防災』に向き合う第一歩は【私たちが守りたい日常】を見つめ直すこと。
家族や友達とのひととき、大切なペットや大好きなスイーツ…。
あなたの【何気ない日常】を撮影した写真を見直してみませんか。