ANNOUNCER BLOG
こんにちは!
先週(10月6日)の「近場で遊ぼう」では、広島市内で体験できるアクティビティをご紹介!
まずは、市内の川を走れる水上自転車に乗りましたよ~!
水上!?沈まないの!?漕ぎ心地は!?と気になることもたくさんありましたが、
ひとまず体験!!
こちらが水上自転車「SuiSui」です。バナナボートのような空気が入ったものが二本左右に装着されており、安定感抜群!転覆する心配はありません。
なんですが、いざ漕ぎ出してみると、川面が体と近いところにあり、なんだか川の底がないように感じてしまい、落ちたらどうしようという気持ちでいっぱいに!
右も左もわからないほどのパニックになりながらも、10分ほど練習すると、慣れてきて、どうにかハンドル操作とペダルを漕ぐ作業を両立できるようになりました。
ペダルを漕ぐことをやめると、川の流れに流されてしまい、思うように進めませんでしたが、冷静にハンドルを切れるようになれば、楽しく漕げるようになりました!!
路上を、自転車の一番軽いギアで漕いでいる感覚と全く変わらず、ただ、見える景色は川の上からの眺めという何とも不思議な感覚・・・
次の日しっかり筋肉痛になるほど、川からの眺めを水上自転車の上から満喫させていただきました!
そして、続いては、収穫からピザづくりを体験してきました!
「吉山ビアンコ」では、HITひろしまを利用すると、お店のすぐ隣の畑で野菜を栽培しており、季節に応じて旬の野菜を収穫して、とれたての野菜を使ってピザづくりができるんです。
生地の形や、野菜のトッピングを自分自身でできるこの体験。23歳の私でも、終始大興奮で、あれでもないこれでもない、と色々試しながら、完成までの工程を楽しむことができました。
丸いピザを目指して作っていたのに、偶然出来上がったゾウさんピザ!どうですか!!
かわいらしいうえに、野菜の収穫から体験できるので、とっても愛着がわきますよね!
今回使ったナスもオクラも、新鮮で張りがあってシャキシャキで、とってもおいしかったです。
さあ、次回は、どんなところで、どんな体験ができるんでしょうか!
皆さんに、面白そうだな、行ってみたいなと思っていただけるよう、これからも全身全霊でお伝えしていきますので、よろしくお願いします。
今週のテレビ派「近場で遊ぼう」も、ぜひご覧ください!
今回も、最後まで読んでくださってありがとうございました!