会社概要

COMPANY PROFILE

採用情報
みんなでSDGs
エキキタ,広テレ!

広島テレビ 放送番組審議会

第631回 広島テレビ放送株式会社 放送番組審議会(報告)

開催日

2024年10月16日(水)

場所

10階役員会議室

出席委員

鶴 委員長 以下9人

社側出席

飯田 社長 以下10人

議事概要
  1. 令和6年度上半期「放送番組の種別」等の報告
    編成戦略局から、2024年4月~2024年9月までに放送された番組の種別および種別ごとの放送時間等について報告がありました。詳細は、広島テレビのHPにて公表しています。
  2. 番組審議
    2024年9月23日(月・振休)16:45~17:53放送の『Snow Man阿部亮平の学校では教えてくれない!みんなの防災教室5』を審議しました。

▽制作担当者からの説明

  • 今回は「いざ災害が起こったときにも使えるフェーズフリー」という考え方をテーマの一つとして番組を制作した。
  • Snow Man阿部亮平さんに加えて今年防災士の資格を取ったばかりのタレント望月理恵さんを起用した。
  • 撮影直前に台風10号がきて、大きな被害が出るかもしれないという状況下で番組制作をした、今後も引き続きこのような防災番組を制作していきたいと思う。

▽委員からのご意見・ご感想

 委員からは、「フェーズフリーという言葉を初めて聞いたので、今後フェーズフリーという観点から色々なものを見ていきたいと思った」「人気もあり防災の知識を持っている阿部さんをメインに据えたキャスティングセンスはさすがだと思った」「防災という県民が関心を持つべき大事なジャンルを5回もシリーズ化できていることは大きな功績であると感じた」等の評価がありました。
 一方で、「防災グッズを色々と紹介していたが、統一性という観点で見るとどうなのかなと思った」「防災士の資格を持った人が二人もいたので、防災士に関するネタがもう少しあれば良かった」「若い人に見てもらうために、難しい話をするときはオリジナルキャラクターなどを制作して、アニメーションで説明するなどしたらよいのではないか」等の意見がありました。

戻る