会社概要

COMPANY PROFILE

採用情報
みんなでSDGs
エキキタ,広テレ!

広島テレビ 放送番組審議会

第629回 広島テレビ放送株式会社 放送番組審議会(報告)

開催日

2024年7月17日(水)

場所

10階役員会議室

出席委員

鶴 委員長 以下8人

社側出席

飯田 社長 以下10人

議事概要
  1. 番組審議
    2024年6月27日(木)24:59~25:29放送の『WHO IS MATAZO ― 6つのキーワードで紐解く美の探究者 ―』を審議しました。

▽制作担当者からの説明

  • 入門的な内容になるように分かりやすいキーワードを六つ設けた構成にして視聴者の知的好奇心をくすぐることを目指し制作した。
  • アートに興味がない方にも幅広く見てもらうため、ドラマなどにも出演し視聴者にとってお馴染みの俳優である片桐仁さんにナビゲーターをお願いした。
  • 片桐さんは美術大学出身で作家的視点と一般視聴者的視点を併せ持った方で丁寧にソフトな語り口で解説してもらえた。

▽委員からのご意見・ご感想

 委員からは「美術に知識がない人でも見やすく入り込みやすい番組構成になっていた。」「絵画で、普段は気にしない、こういうところを見ないといけないという部分を自然と理解できる、そういう番組だった。」「アウトラインの説明としてはとても分かりやすく、興味を持つきっかけ作りとして良かった」等の評価がありました。
 一方で、「なぜ今、加山画伯が再評価されているのかもう少し知りたいと思った」「30分という限られた時間の中で内容的に盛り沢山になっており、思い切ってもう少しキーワードを減らしてもよかったと思う」「キーワードで区切ったことでアラカルト的になっており、全体を通したテーマがなくなっていた」等の意見がありました。

戻る