会社概要

COMPANY PROFILE

採用情報
みんなでSDGs
エキキタ,広テレ!

広島テレビ 放送番組審議会

第628回 広島テレビ放送株式会社 放送番組審議会(報告)

開催日

2024年6月19日(水)

場所

10階役員会議室

出席委員

鶴 委員長 以下7人

社側出席

飯田 社長 以下10人

議事概要
  1. 番組審議
    2024年6月2日(日)24:55~25:25放送の『NNNドキュメント’24滝の守り人 清流と生きる夫婦』を審議しました。

▽制作担当者からの説明

  • 今回の番組の舞台は府中市にある三郎の滝。夏になると風物詩として取材している場所だが、今回そこを管理するご夫婦にスポットを当て、その夫婦のあり方を うまく表現しようと思った。
  • 滝の自然美をしっかり映像に収められるかというところとご夫婦の日常をどれだけありのまま写せるかというところに注力して取材した。その為に1年間で20 回以上現場に足を運び、ご夫婦との信頼関係を築くことと滝の一番美しいタイミングを狙うように意識した。

▽委員からのご意見・ご感想

 委員からは「滝を守るために力を尽くされ、夢に向かって歩まれてきたご夫婦の姿に感動した。色鮮やかな紅葉など四季折々の美しい風景、実際に歩いているかのような臨場感ある映像に魅了された。」「足しげく現地に通って、丁寧に制作されたことが伝わってくる、素晴らしいドキュメンタリー番組だった」「三郎の滝の魅力と美しさを保つためにどれだけのご苦労があるかという人間ドラマを見ることができた。」等の評価がありました。 
 一方で、「後継者不足の問題もある中で、お二人の描くこれからについても、ぜひ知りたいと思った。」「昔を知って今も知る利用者に話を聞けば、三郎の滝が昔と比べてどう変化したかが鮮明によくわかったと思う」「滝を管理することになった経緯を番組のもっと早い段階で伝えてもよかったと思う」等の意見がありました。 

戻る