広島テレビ 放送番組審議会
第538回 広島テレビ放送株式会社 放送番組審議会(報告)
開催日
平成27年6月17日(水)
場所
広島テレビ12階役員会議室
出席委員
鶴 衛 委員長 以下6人
社側出席
三山 秀昭 社長 以下3人
議事概要
- 平成27年6月9日(火)、12日(金)10時25分から放送の情報生番組「テレビ派ランチ」を審議しました。
▽制作担当者から、「スタートして1年半が経過した今年4月から、出演者と内容を一部リニューアルした。メインキャスターに野球解説者の池谷公二郎さんや宮脇、有田両アナウンサー。リポーターにハーフのシンガーソングライター土輝さんという異色のタレントを起用した。番組タイトルにそってランチに特化した新コーナーや、池谷公二郎さんとカープ女子を生電話でつなぐ視聴者参加コーナーなどを新設した。」との説明がありました。
▽委員からは、「全体的にテンポも良く、スタジオの雰囲気も明るくて良い。朝のニュース、天気予報、イベント情報など内容が充実している。」「地域に密着した飽きのこない番組構成で、地域に愛されている番組だと感じた。グルメリポーターが取材対象の店主の人柄や店の雰囲気をうまく引き出していて、ネット情報だけでは伝わらない情報を知ることができた。」「番組内の字幕が要所で細かく使用されていてわかりやすい。」などの評価がありました。
一方で、「お便りを募集する時のテーマがその日の放送内容と関係ない場合がある。また、番組の長さが短いので前日にお知らせするなど、テーマの選び方や告知の仕方に工夫が必要ではないか。」「内容によっては趣旨がわかりにくいコーナーがあった。冒頭でコーナー趣旨の説明が必要ではないか。」「東京の情報を伝えるコーナーでは、遠方といえども場所や営業時間などの情報が不足していた。」「テレビ派にも個性派タレントが出演している、テレビ派ランチにサプライズ登場するなど番組間の交流をしてみてはどうか。」などの意見がありました。
戻る
