広島テレビ 放送番組審議会
第416回 広島テレビ放送株式会社 放送番組審議会(報告)
開催日
2003年4月16日(水)
場所
広島テレビ
出席委員
市川 太一 委員長 以下委員8人
社側出席
藤川 魏也 社長 以下9人
ゲスト
日本テレビ 福島 真平 編成局長
議事概要
- 日本テレビ福島編成局長から、小幅となった日本テレビの4月改編について「土曜日夜の『エンタの神様』で集中勝負!」そして「朝から夕方まで生の情報番組の編成がカギ」と説明が有りました。
その理由は「イラク戦争やSARSなど不安定な社会では、TVに求められるのは安定。同時に本物・情報を求めるニーズに応えた」とのこと。
- 審議番組となった「進め!スポーツ元気丸」について、「日曜夜から昼になって見る機会が減った」という声がありました。
一方内容的には「アマチュアスポーツに力点がおかれ好感が持てる」など高い評価がありました。 多くの人に見てもらうために「内容や構成で視聴者層を取り込む努力が今後の課題」と指摘されました。
【審議内容の主なもの】
- アマチュアスポーツが好き。選手の昼ご飯とか中継など企画の目のつけどころが良い。
もっとアマチュア選手の声を入れた中継にして欲しい。
「応援のすすめ」というスポーツイベント紹介コーナーは良い。
- こんな番組が欲しかった。
スポーツ選手を通じてスポーツや健康情報が出せればと期待する。
- アマチュアスポーツに力点が置かれていて好感が持てる。
- 生中継、当日朝のスポーツ新聞の記事紹介という新しい手法に磨きをかけて欲しい。
- 正午を挟む時間帯なので全部を見てもらうことは困難か?
- 「応援のすすめ」はこれから間に合うスポーツイベントの紹介になっており良い。
- アマチュアスポーツをより多く紹介できるよう、視聴者が撮影したビデオを流して結果紹介するような内容はできないか?
- 日曜昼なので子供にも分かる内容にして欲しい。
- バラエティーに富んでいてい面白い。
戻る
