ANNOUNCER
こんにちは♪
照日家あさ香(てれびやあさか)でございます。
あさ香って誰?!という方、
12月27日(土)、ライヴ楽座にて「広テレ落語おさらい会」が行われました。
多くの方に来ていただき、無事終えることができました。
本当に有難うございました。
8月から練習を始めたのですが、最初はどうなるのか想像がつかなかった落語会。
まず一つの噺を覚えられるかすごく不安でした…。
ですが、師匠の秋風亭てい朝さんや先輩方に教えていただきながら、なんとか形になりこの度高座に上がることが出来ました。
ただ、まだ完璧に出来たとは思っていません。
役の演じ分け、間の取り方、自然な話し方など課題はまだまだあります。
大勢の人を前にすることにも慣れていません。
こうやって自分の課題を挙げていくと、アナウンスの課題と重なる点も多くあります。
せっかく始めた落語。
これで終わりにするのではなくこれからも練習し、次回はもっと上手くなって高座に上がりたいです!
同時に話し手としてのスキルアップにも繋げていけたら良いなと考えています。
第2回目(やるかどうかなど詳細は未定ですが)は、更に成長したあさ香の姿をお楽しみに!!!
そして今回のおさらい会には、私の両親と祖母も見に来ていました。
父が大学時代に落語研究会に所属していたということもあり、興味をもって新潟から来てくれたんです。
おさらい会の次の日は宮島へ♪
(私は寝坊してしまったので、途中合流…)
お昼は穴子めし。
ふわふわの穴子を堪能♥
その後は牡蠣、揚げもみじ、牡蠣入りカレーパンなど食べ歩きを楽しみました♪
中でも印象的だったのが、メロンパンアイス!
「テレビ派」池谷さんのコーナー「広島トレンディ」でも取り上げられたお店です。
アツアツの焼き立てメロンパンにバニラアイス。
外はサクサク、中はふっくら食感がたまらなかったです。
食べ進めるうちにアイスが溶けてパンに染み込むので、それが更に美味しい!
親子3代でその美味しさに思わずにっこり♥
(カメラマン:父)
家族は帰る時、「広島には美味しいものが沢山あるんだね~」と満足そうでした。
「また広島に来たい!」とも言っており、なんだか嬉しかったです。
ちょっとは親孝行できたかな?
充実した年末の二日間でした^^
そして、昨日から冬休みをいただいて新潟に帰省しています。
しっかり休んで、来年に備えたいと思います。
来年からもどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎え下さい^^