
ANNOUNCER
Baba Nobue
2月27日
B型
福井県坂井市丸岡町(丸岡城が遊び場でした)
1997年
ばばちゃん、ババッチ
ちゃんこ(大学時代の友人は皆こう呼びます)
テレビ派(月~金)
猫と嵐と韓国ドラマが大好きです。
自宅で、茶トラのマイケル(♂)とサビ猫のコウメ(♀)を飼っています。猫は癒しそのもの。
心の安定剤ならぬ“ニャン”定剤です(笑)
嵐は私にとって恩人のような存在。一番つらかった時期に、嵐の曲「Love so sweet」の
「明けない夜はない」という歌詞に励まされました。
韓国ドラマ好きが高じて、今年から韓国語を学びます。更年期の手習い!?ケンチャナヨ!
FP(ファイナンシャルプランニング技能士)3級、ひろしま通
「捨てて得る」
長男出産の際、産婦人科医からいただいた、和久洋三さん(童具作家)の本で出合った言葉。
何かを捨てる時、同時に得ている物がある!と思うと、どんな時も前向きになれます。
力まず きどらず 自然体
噛み応えのあるグミ、ぷりっぷりの牡蠣
ミント系のガムは歯磨き粉を食べているような気分になります。
2男1女の母です。今年度は長女(高3)と長男(中3)がダブル受験。
子どもの成長はあっという間ですね。
次男(小5)だけは、まだ一緒に寝てくれます。
子育て、仕事の裏話は、プライベートのInstagramやブログ「のぶえのドタバタいく日記」で!
12年間の母の介護記録を綴った著書「ドタバタかいご備忘録」もよろしくお願いします。