ANNOUNCER
テレビ派火曜日のお取り寄せコーナー。
今週は、私の故郷・新潟県からのお取り寄せでした!
遠く離れた広島で、故郷の食べ物が紹介されるなんて嬉しい!!!
お米、日本酒、日本海で取れる海の幸など美味しいものがたくさんの新潟。
その中で取り寄せられたのは、新潟県民のソウルフード「イタリアン」!
名前だけ聞くと「イタリア料理?」と思う方もいるかもしれませんが、新潟県民にとっての「イタリアン」は違います。
こちらがその「イタリアン」です。
太麺のソース焼きそばの上にトマトソースが掛かったものです。
「ソース焼きそばとトマトソースが合うの?!」と思う方もいるかもしれませんが、これが意外と合うんです。
焼きそばのソースの塩っ辛さは控えめで、どちらかというと甘め。
その為、こどもから大人まで幅広い世代に好かれています。
カフェ型のチェーン店「みかづき」で販売されており、なんと50年以上も前から新潟県民に愛されています。
文化祭の模擬店としても販売されているなど、地域に密着したものです。
私も子供の頃から食べているので、大好き。
大学進学で上京した時に「イタリアン」が新潟のものじゃないと初めて知り衝撃を受けました(笑)
今も帰省する度に食べている、なんだか懐かしい味なんです。
最初はトマトソース味だけでしたが、最近はソースの種類も増えています。
こちらが麻婆豆腐味!
他にもホワイトソースや、秋限定のきのこのあんかけなども!
気分によって味を選べるのも嬉しいですね。
そんなイタリアンですが、冷凍販売が始まったそうです。
新潟を離れ、なかなか食べる機会がなかったのでとっても嬉しいです!!
早速注文してしまいました!
広島の皆さんにも新潟の味を楽しんで欲しいです^^
ぜひご賞味あれ♪