アナウンサーブログ

ANNOUNCER BLOG

イレギュラーな卒業式
2020.3.12

今日は、長女の中学校の卒業式がありました。

娘が通う廿日市市の公立学校は、新型コロナウイルス感染防止のため、

当初、保護者不参加での式が予定されていました。

しかし、旅立ちを一緒に祝いたいという保護者の要望が多くあったため、

安全面の配慮を行った上で、1世帯2名までの出席が認められました。

会場入り口にはアルコール消毒液が置かれ、卒業生、教職員、保護者、全員がマスクを着用。

受付での混雑による感染を防ぐため、

自宅で「参加保護者名簿」に事前に記入し提出するという徹底ぶりでした。

式自体も時間が短縮され、在校生は代表者のみの参加。

恒例の吹奏楽部による入退場時の演奏もCDの音楽という、

独特の雰囲気の中で行われました。

 

例年と比べると、静かな卒業式。

校長先生も式辞の中で

「式を縮小し、出席者を制限して行わなければならないことは残念で、申し訳なく思う。」

とおっしゃいましたが、卒業式のできない学校もある中、

なんとかして大切な節目を祝ってあげたいという気持ちがありがたく、

準備をしてくださった先生方に頭が下がる思いでした。

 

そんな大人の気持ちが通じたのか、卒業生代表の挨拶は素晴らしいものでした。

「大変な状況の中、僕たちのために卒業式を開いてくださったこと、感謝申し上げます。」

「突然の休校に、本当ならみんなともっと長く過ごせたのに…という思いはありますが、

僕たちは前を見て進んでいくしかありません。」

なんと健気で、なんとたくましいのでしょう!

この子たちはきっと、このイレギュラーな卒業式を前向きに受け止め、

将来、笑って思い出してくれるはず!

私は感動して、涙が出ました。

 

その後は、マスクをつけての合唱。

「旅立ちの日に」などを歌いました。

子供たちの美しい心を表すような澄んだ歌声に、またまた涙。

化粧が落ちちゃって大変でした。

マスクをしていてよかったです(笑)

 

こんな状況だからこそ感じることができた、卒業式の大切さ、ありがたさ。

卒業式に限らず、子ども達の青春の1ページを、大人の知恵で守ってあげたい!

そんなことを感じた1日でした。

(代表者以外は、教室で手渡された卒業証書)

最新記事


アーカイブ
月を選択