ウチごはん
2024年3月15日(金)放送内容
春を呼ぶ関東風桜もち
材料(2人分)
- 白玉粉・・・10g
- 薄力粉・・・30g
- 砂糖・・・大さじ1/2
- 塩・・・少々
- 水・・・75ml
- 食紅・・・適量
- こしあん・・・40g
- 桜の葉の塩漬け・・・お好みで
- 桜の花の塩漬け・・・お好みで
- 油・・・適量
作り方
- 桜の葉と花は水に10分ほどつけて、ペーパーで水気を拭く。
- あんは4等分にして俵型にする。
- 白玉粉に水を少しずつ加え、ダマにならないよう混ぜる。
- ふるった薄力粉、砂糖、塩も加えて混ぜる。
- 桜色に着色し、水と粉が馴染むまでそのまましばらく置く。
- フライパンかホットプレートに生地を楕円に流し、4枚焼く。
- 焼いた生地が冷めたらあんを包む。
- 半分は葉っぱでくるみ、もう半分は花をのせる。
ポイント
- 焼くときの厚さは2ミリ程度で、焼き色がつかないように弱めの火加減でしっとり焼くのがポイントです!

