毎週月〜金午後348

はればれてまなしキッチン

2021年11月5日(金)放送内容

キノコの炊き込みご飯と豚肉のネギダレ

キノコの炊き込みご飯と豚肉のネギダレ
材料(2合分)
  • 米・・・2合

  • 水・・・2合分

  • マイタケ・・・1袋

  • シメジ・・・1/2袋

  • 豚ロース肉(とんかつ用)・・・2枚
  • 焼肉のタレ・・・大さじ4
  • 塩コショウ・・・少々
  • 白ネギ・・・15㎝分
材料A
  • 焼肉のタレ・・・大さじ2

  • すし酢・・・大さじ1/2

  • ラー油・・・小さじ1/2~1

  • 黒コショウ・・・少々

作り方
  • 米は洗って炊飯釜に入れ、水を入れる。 焼肉のタレも加えて軽くひと混ぜする。

  • マイタケは手でさき、シメジは石づきを落としてほぐしながら米の上に入れる。
  • ハサミで筋切りをして両面に塩コショウをふった豚ロース肉をキノコの上においたら通常モードで炊飯する。
  • 白ネギをみじん切りにし、(A)の調味料を混ぜてネギダレを作る。
  • ご飯が炊けたら炊飯器から豚肉を出し、食べやすい大きさに切って4のネギダレをかける。ご飯はさっくりと混ぜて器に盛る。

ポイント
  • 焼肉のタレのみなので、醤油や酒など調味料の配合が意外と難しい炊き込みご飯も失敗しない!

  • 豚肉から旨味が出るのでご飯にも旨味がうつって美味しく仕上がりますよ。

戻る

バックナンバー

トップへ戻る