ANNOUNCER
きょうは日差しと暑さが…パワーアップして戻ってきました!
朝は内陸部で霧のかかった所もありましたが、
その後は高気圧に覆われて、
3日ぶりに強い日差しがたっぷり届きました。
【最高気温】
きのうより4℃~7℃くらい高く、
6月中旬~7月中旬並み。
・広島市中区…27.6℃
・三次…30.6℃
三次では5月2日以来、
2度目の30℃以上真夏日になりました。
6月に入り夏至も近づいてきていて、
日差しもかなり強まっているのを肌で感じます。
さて、あすも暑さ対策必須です!
「蒸し暑さ」が増してきそうなんです。
あすは梅雨前線が次第に北上してくるため、
湿った空気の影響で午後は少し雲が多くなります。
今のところ県内では
天気の大きな崩れはない見通しですが、
夜は四国や九州では雨が降る予想です。
特に沿岸部や島しょ部といった地域を中心に、
あすお帰りの遅くなる方は、
念のため折り畳み傘の用意があると安心です。
また、湿った空気の影響でムシムシとしてきます。
日差しが控えめな分きょうより気温は少し下がりますが、
体感としてはあすの方が暑いと感じるかもしれません。
熱中症には引き続き気を付けてください。
さて、4月半ばに番組出演をお休みするようになり1か月あまり、
平日はほぼ毎日このブログで天気予報をお伝えしていました。
この期間に改めて感じたことが、
天気を伝えたい!という自分の欲の強さでした。
きょうの日差しは貴重なんだよー!
あしたは季節が逆戻りしたような体感になるよー!
この清々しい空気は今だけなんだよー!
空を眺めて、天気図を見ていると、
あぁやっぱり伝えたいなという
少しだけセンチメンタルな(笑)気持ちになりました。
普段ほとんど更新することがなかったブログでしたが、
読んでくださった方、本当にありがとうございました。
毎日続けていたことで嬉しい変化もありました。
植物や空の写真をいつも掲載していたところ、
空や自然の写真を頂くことが少し増えたんです。
上の、晴れた空に三日月の写真もその一つ。
さらにこちらも。
写真を送ってくださった方の姪っ子さんが、
サツキの葉の上に小さなテントウムシを見つけたとのことです♪
自分では気づけなかった季節の変化、空の変化を教えて頂けて、
とても嬉しかったです。
今週からはひとまず、
テレビ派で天気予報を毎日お伝えできることになり、
こちらでの予報はここでいったん一区切りにしようと思います。
と言ってもこれからもたびたび、
天気予報やいろいろなことを書いていきます。
少なくともこれまでよりは。笑
よろしくお願いいたします。
もちろん、テレビ派での天気予報も精一杯お伝えします!
今後とも、もし空や植物や季節を感じるお写真、
他にも天気に関する疑問などがあれば、
ぜひ教えて頂けると嬉しいです♪
(テレビ派のアドレスはこちらです tv-ha@htv.jp )
さて、今週は梅雨入り前の暑さが続きますよー!
体調管理はしっかりと、日差しを大切にお使いください♪