アナウンサー

ANNOUNCER

あなたはどっち派⁉
2021.3.4

新型コロナに対する広島県の集中対策期間が終了して10日が過ぎました。

“テレビ派”も、コメンテーターが同じスタジオから出演できるようになり、

それに伴い、出演者の間のアクリル板も新調。

間に仕切りがあっても、対面で話せる楽しさを実感しています。

 

視聴者の皆さんに広テレアプリから参加していただく「どっち派」のコーナーも再開。

みなさん、挑戦したことはありますか?

毎日、その日らしいテーマに選択肢を用意し「あなたはどっち派?」と投げかけています。

このコーナーでは出演者も、自身がどっち派なのかを発言するので、

世論を二分するようなホットなテーマや甲乙つけがたいものは、

本番ギリギリまで悩んでしまうことも。

先週で言えば「集中対策期間の解除の時期は、適当か?まだ早いか?」

今週では「広島城は木造復元すべきか、耐震補強にとどめるべきか?」といったテーマで

頭を悩ませました。

そういう意味では正直プレッシャーがかかるのですが、実は好きなコーナーでもあります。

それは、世の中には様々な意見があって、みんなが自分と同じ意見ではないという、

当たり前で大切なことに気づかせてくれるから。

時には自分が少数派のこともあり、結果発表で驚かされることもあります。

それでも、少数派が悪いわけではなく、多数派が正しいとは限らない。

それよりも、みんなが自分の意見を持ち、気兼ねなく発することができる世の中の

なんて素敵なこと!

そんな風に感じています。

 

さあ、今日はどんなテーマになるのやら…。

夕方の“テレビ派”をお楽しみに!!!

 

 

アーカイブ
月を選択