「せとうちコットン」企画・進行中!!
プレスリリース
「テレビ派」で紹介したSDGs(動画)
バックナンバーはこちらSDGs取り組み紹介
SDGsの取り組みについて動画で紹介します。
SDGsと広島のテレビ局
(ジャーナリスト 池上彰さん)
【30分番組】広島テレビが取材してきた県内各地のSDGsの取り組みを紹介します!(2021.12.26放送)
国連ユニタールと広島テレビが、『スポーツで平和な未来を目指す』オンライン・フォーラムを共催(2021.03.25開催)
PROJECT
いま動こう!みんなで防災PROJECT
毎年のように自然災害に見舞われる現代、災害はいつ何時、 私たちにふりかかるかもしれません。広島テレビは、被害を最小限に抑えるため事前に策を講じる「事前防災」、復興後のまちづくりを事前に考える「事前復興」の考え方など平時から役立つ防災情報を届け、災害に強い地域づくりに貢献します。県民・行政・企業“みんなで”新次元の「防災意識」作りを目指します。
子育て応援団 すこやか
今年で21周年!安心して出産・子育てができる社会づくりを目指し、協賛企業や協力団体とともにイベントを展開。来場いただいた方には、子育てに役立つ「情報」や「ヒント」、たくさんの「笑顔」を持ち帰ってもらいます!
日時:2024年5月25日(土)26日(日)
会場:広島テレビ社屋周辺
関連リンク
挨拶
広島テレビは、これまで、「24時間テレビ」「子育て応援団」などのイベントや番組制作を通じて、また社屋隣の広場「エキキターレ」のオープンなどSDGsに取り組んできました。今後は、地元の旗振り役となって、SDGsの17の目標に対して、何ができるのかを考え、積極的に邁進します。放送とイベントという強みを生かし、持続可能な社会の実現に向けて、広島から世界に向け発信・行動します。
代表取締役社長 飯田政之