
熊野の味を支える『お好み焼 鏡』。
元々ご実家だったと言うお店は、かつて店主・鏡子さんのお母さんが営んでいたそうで、
歴史の長さがうかがえます。
今回いただいたスペシャルには、生えび・生イカに豚肉がダブルで入ります。
トッピングも豪華ですが、驚くのは野菜の量!
生地からあふれる量のキャベツともやしは、どのお好み焼きでも同じスタンダードだそうです!
生えびと生イカは生の状態のまま野菜の上へ。
海鮮のダシが余す事なくお好み焼き全体に伝わります。
豚は国産のものを厚さ3mmで提供。
食べ応えや甘味が違うと、鏡子さんのこだわりが見えます(*´-`)
押さえずじっくり焼いた1枚に舌鼓。
一口食べればじゅわっと広がる海鮮の旨味!お肉もしっかりと存在感がありますし、
野菜と共に十分に甘味が引き出されていました(*^^*)
毎日通えば野菜不足も解消されるかも!?熊野の味を皆さんも是非♪
BACKNUMBER
番組情報トップ