グラン・ツール・せとうち
大会名: | 万田発酵Presents グラン・ツール・せとうち2025 |
---|---|
日程: | 2025年4月13日(日) |
開催地: | 尾道市・今治市 スタート&ゴール:向島運動公園[170km][140km][100km][70km] 万田発酵本社[40km] |
主催: | 広島テレビ |
特別協賛: | 万田発酵 |
協賛: | 宮地機工、シトラスパーク瀬戸田、マリモホールディングス、本州四国連絡高速道路、日本旅行、BEMAC、日本コカ・コーラ |
後援: | 広島県、愛媛県、尾道市、今治市、一般社団法人せとうち観光推進機構、一般社団法人尾道観光協会、一般社団法人因島観光協会、公益社団法人今治地方観光協会、読売新聞社 |
協力: | 尾道警察署 |
参加定員: | 2,200名 ※各コースごとに定員になり次第締め切ります。 |
コース名 | コース | 参加料 | 定員 |
---|---|---|---|
しまなみエクストラコース (約170km) | 向島運動公園→因島→生口島→大三島(周回)→伯方島→大島→今治市糸山公園(折り返し)→大島→伯方島→大三島→生口島→因島→向島運動公園 |
|
100名 |
しまなみマスターコース (約140km) | 向島運動公園→因島→生口島→大三島→伯方島→大島→今治市糸山公園(折り返し)→大島→伯方島→大三島→生口島→因島→向島運動公園 |
|
900名 |
しまなみミドルコース (約100km) | 向島運動公園→因島→生口島→大三島→伯方島→大三島→生口島→因島→向島運動公園 |
|
500名 |
しまなみショートコース (約70km) | 向島運動公園→因島→生口島1周→因島→向島運動公園 |
|
500名 |
しまなみハッピーコース (約40km) | 万田発酵本社(因島)→生口島1周→万田発酵本社 |
|
200名 |
※フードロス削減のため、お弁当は事前申込のあった希望者にのみ配布いたします。
※エイドステーションではドリンク・軽食をご用意しております。
※コースは変更になる場合があります。
170kmコース、100kmコース、70kmコースにおいて、生口島でASシトラスパークを経由します。
1.5kmで150mを上る急こう配の坂道を上るコースとなりますので、
あらかじめご留意いただき参加をご検討ください。
【お問い合わせ】
グラン・ツ-ル・せとうち事務局(広島テレビ放送内)
TEL:082-567-2500(広島テレビイベントインフォメーションセンター)
平日10:00~18:00/年末年始休業期間(12月27日~1月5日)を除く
