はればれ
てまなしキッチン
2024年3月22日(金)放送内容
オートミールのチョコバー
材料(およそ6本分)
- 板チョコ…2枚(100g)
- オートミール…30g
- ナッツ(くるみ、アーモンドなど)…30g
- レーズン…30g
- 生クリーム…大さじ2
- フリーズドライストロベリー…あれば適量
作り方
- 耐熱ボウルに板チョコを割り入れ、600Wのレンジに1分30秒かけて溶かす。
- オートミールをフライパンに入れる。
- くるみやアーモンドも砕きながら入れ、から煎りする。
- 溶かした板チョコに、生クリームとレーズンを入れて混ぜる。
- ③も加えて混ぜる。
- クッキングシートを敷いた保存容器に生地を入れ、フリーズドライストロベリーをふりかける。
- 冷蔵庫で1時間ほど冷やし、好みの大きさにカットする。
ポイント
- 今回のチョコはミルクチョコですが、ホワイトチョコでも大丈夫です。
- チョコを砕けば、湯煎をせずともレンジで簡単に溶かすことができます!湯煎に比べて焦げやすいので、様子を見つつ溶けない場合は10秒ずつ加算してください。
- オートミールを最初にから煎りすることで、香ばしく仕上がります。

