はなきんクッキング

2024年9月13日(金)放送内容

月を眺めながらいただく月餅

月を眺めながらいただく月餅
材料(4個分)
  • ラード・・・15g
  • 砂糖・・・40g
  • 卵・・・1/2個分
  • 薄力粉・・・100g
  • こしあん・・・100g
  • 黒糖・・・10g
  • ラード・・・10g
  • くるみ・ピーナッツ・・・合わせて40g
  • 黒ゴマ・・・大さじ1
  • ドライフルーツ・・・大さじ1
  • 表面に塗る卵1/2個分+みりん小さじ1
作り方
  • ボウルにラードと砂糖を入れて、ゴムベラですり混ぜる。
  • 溶いた卵を少しずつ入れてよく混ぜる。
  • ふるった薄力粉を入れてさっくり混ぜる。
  • ひとまとまりにし、ラップをして1時間ほど生地を休ませる。
  • こしあんに黒糖とラードを入れてよく混ぜる。
  • 刻んだナッツ類、黒ごま、ドライフルーツを加えて混ぜ、冷蔵庫で冷やす。
  • ④と⑥を4等分にする。
  • 生地をそれぞれラップに挟んでめん棒でのばす。
  • あんを包む。
  • 竹串で模様を作る。
  • 表面に溶き卵とみりんを混ぜたものを塗る。
  • 180度に予熱したオーブンで12分焼く。
ポイント
  • 黒糖とラードを使うとコクが出ますが、なければ砂糖とバターで代用できます。
  • 専用の型がなくても、竹串で模様をつけて作れます。
戻る

バックナンバー

トップへ戻る