ANNOUNCER
次男の保育園では年に一度、「おみせやさんごっこ」という行事があります。
紙コップロケットなどのおもちゃや、粘土で作ったお団子など、
各クラスで様々な商品を作り一斉に展示。
おもちゃのお金で買い物をするという、子供達がとても楽しみにしている日です。
昨日がそのおみせやさんごっこの日。
次男が商品でいっぱいになった手提げ袋を持って帰りました。
その中に、なんと私へのプレゼントが!
ビーズの指輪です!!!
「おかあさんに、ゆびわかってあげたよ!」と次男。
限られたお金(おもちゃのお金ですが…)で、私のために買ってくれたなんて…。
もう、胸キュンキュンすぎて、涙目になっちゃいました。
「ゆびわはね、たかいんよ。おかね、さんまいでかったんよ。」だそうです(笑)
いつか次男に思春期が来て私に冷たくなっても、この指輪で癒されようと思います(*^_^*)