出張テレビ教室
アナウンサーやスタッフが
あなたの学校へ!
仕事内容からテレビの裏側まで
楽しく学ぼう!
内容

テレビが社会で果たす役割やどのようにして放送が行われているのかなど、もっとテレビのことを
知ってもらいたい!

そんな思いでアナウンサーやテレビ局の社員が学校を訪問し特別授業を行います。

《テレビの役割》《仕事内容》《番組の裏側》などが中心ですが、授業の時間や学校側のご希望に合わせて以下の
オプションをご用意します。


①読み聞かせ
②防災講座
③朗読講座
④インタビュー講座

対象

広島県内の小学校 (最小単位はクラスとし、学年単位、低学年・高学年など対応します)

個人のお申し込みは受け付けていません、必ず学校単位でお申し込みください。

所要時間

1~2時限を基本とし、打ち合わせを経て決定します。

費用

無料 (※特殊なご要望をいただいた場合、実費のご負担をお願いする場合があります)

その他
  • お申し込み時にいただいた連絡先に、後日担当者よりご連絡させていただきます。
  • お申し込み時にいただいたリクエストは可能な範囲で対応させていただきます。
  • 授業を行うアナウンサーやスタッフの指名はできません。
    リクエストの内容に関連したスタッフの職種の指名はご相談ください。
    (例えば、記者に来てほしい、若手スタッフに来てほしい、など)
  • お申し込み多数の場合は、実施時期についての調整をさせていただくことがあります。
    ご希望通りの時期に実施できないケースがあることご了承ください。
  • 授業の様子をスタッフが撮影し、広テレの番組やHP・SNSで公開することがあります。
    映りたくない方は事前にスタッフにお伝えください。
エントリーはこちら