※時間変更の場合あり
マンスリーキャスター(1月)
1/15担当
1/22・29担当
野球解説者
プロフィール
広島県立廿日市高校から法政大学へ進学。田淵・富田と共に法政の三羽ガラスと言われた。1968年ドラフト1位で広島入団。根本監督、関根ヘッドコーチ、広岡コーチのもと、1年目からレギュラーとして活躍。1975年には首位打者としてチームの初優勝に貢献しMVPに選ばれた。1986年、18年間の現役生活にピリオド。最終打席が通算536本目のホームラン。NHK解説者を経て、1989年に広島監督に就任。1991年にリーグ優勝を果たした。2001年から広島の監督として5年間の第二次山本政権。2006年から広島テレビの解説者に。
野球解説者
プロフィール
静岡商業野球部では新浦と同級生。日本楽器時代は全日本エース、1972年、広島ドラフト1位指名を受け、一年後入団。1975年、入団2年目に18勝を挙げ、広島の初優勝に貢献。1985年引退。1986年から1988年解説者。1989年〜1992年広島ピッチングコーチ。その後日本テレビ解説者を経て、2001年まで巨人のピッチングコーチを務める。2004年堀内新監督の要請を受け投手コーチに就任。
野球解説者
プロフィール
大分・佐伯鶴城高校から駒澤大学を経て、1988年ドラフト1位で広島へ入団。1990年に盗塁王に輝くと、1991年には盗塁王と最多安打のタイトルを獲得し、チーム6度目のリーグ優勝に貢献した。1995年にはプロ野球史上6人目となる3割30本塁打30盗塁を達成。2005年には、球団史上3人目となる通算2000本安打を達成した。2010年に広島の監督に就任。2013年にはチーム16年ぶりのAクラスに輝き、球団初のクライマックスシリーズに進出。2014年も2年連続のクライマックスシリーズ進出へ導いた。2015年から広島テレビの解説者。
野球解説者
プロフィール
県立岐阜商業高校から東北福祉大学を経て2001年ドラフト4位で広島に入団。3年目には135試合に出場し打率.288の好成績を残す。2009年は第2回ワールド・ベースボール・クラシックの日本代表に選ばれ世界一の栄冠を手にした。2016年には正捕手として25年ぶり7度目のリーグ優勝に貢献し37歳で初のゴールデングラブ賞獲得、ベストナインに選出された。2018年、捕手で球団史上初の通算1000安打を達成しリーグ3連覇を支えた。2021年から広島テレビの解説者。
サッカー解説者
プロフィール