ANNOUNCER
今日から、多くの学校で授業が再開しましたね。
昨日の我が家は、夏休みの最終日状態。
小学3年生の次男が、夜になって「宿題が間に合わない」と言って突然泣き出したので、
「なんでもっと早くやっておかないの!」と言いたいのをぐっとこらえ、
「とりあえず、一つ一つ片づけていこう」と励ましながら、深夜1時まで付き添いました。
休みの間、「宿題、大丈夫?」と聞く度に「大丈夫!」という声が返ってきていたのですが…
もっと、進み具合をチェックしておくべきでした(反省)
ところで、そんな次男の算数問題の回答で、思わず笑ってしまったものが!
長方形に直線を1本加えて、2つの直角三角形にする問題。
ちなみに、これが正解です。
次男の答えは…
長方形を1本の直線で半分にして、それぞれに、かわいい直角三角形を描いちゃった!!!
宿題のことでイライラしていた私も、これには爆笑。
癒されました(*^^*)