ANNOUNCER
娘の高校のクラスでは、ホームルーム日誌があり、生徒が順番に書いています。
クラスの様子を少しでも掴んでほしいと、担任の先生が保護者に
内容を配信してくれるのですが、先日、娘が記入したものを見つけました。
先生の『今日は母親大会記念日です。
お母さんの「すごいな」というところを書いてください』というお題に…
『1つあげるなら〝私たちの育て方〟です。
私には弟が2人いるのですが、
彼らを見ているともちろん腹が立つところもあるけど、
優しくてとても良い子に育っているなとよく思います。
きっとこれは母が(もちろん父もですが)厳しく、
でも愛情をもって育ててくれているおかげです。
いつもありがとう。』
娘の弟達への愛情を感じて嬉しかったです。
最後の「いつもありがとう」も、遅れてきた母の日みたい♡
こちらは、弟の「枕草子」を覚える宿題に付き合ってあげている長女。
長男が「春はあけぼの~」とそらで読み、
長女が一字一句合っているか、教科書を見てチェックしていました。
2時間くらいやっていたでしょうか。
娘に「お母さん達も助かったよ。ありがとう。」と言うと、
「途中でやめづらかったから」と照れていましたが、優しいですよね。
暗記が嫌いな長男が、この時ばかりは楽しそうでした。