ANNOUNCER
「ぎっくり腰」を「びっくりぼし☆」。
「とうかさん(お祭り)」を「かとうさん」。
「ファンキーモンキーベイビーズ」を「かっちんこっちんれいでぃー」。
…これらは、長男が小さい頃発した言い間違いの数々です。
そのあまりの面白さに、我が家では長男の事を「言い間違いの天才」と呼んでいました。
そんな長男をほうふつとさせるのが、最近の次男。
まず、「テレビ」がどうしても言えません。
「てべり、つけて~!」とせがまれると、何だか気が抜けます(笑)
他にも、「DVD」を「ぶいぶいでぃ」。
「福神漬け」を「ひちずんずけ」。
「ハイビスカス」は「はいびかさす」って、火サスを思い出しました。(←古い?)
長男に勝る名言!?はまだ出ていませんが、
次男も「言い間違いの秀才」というところでしょうか(*^_^*)
(てべり、見てます…)