アナウンサー

ANNOUNCER

映画「恋のしずく」 いよいよ公開!!!
2018.10.10

酒どころ、東広島市西条が舞台となった映画「恋のしずく」が、まもなく公開されます。

主人公は、川栄李奈さん演じる“リケジョ”の女子大生。

日本酒嫌いにもかかわらず、老舗酒蔵へ実習に行き、

そこで出会う人々や酒造りを通して成長していくストーリーです。

川栄さんにとっては初主演映画。

さらに、故・大杉漣さんの遺作としても注目されています。

 

私は先月、一足早く、試写会で鑑賞しました。

まず印象的だったのは、日本酒のおいしそうなこと!

グラスに注がれる様は、透明感があり美しく、

そのお酒の特徴や込められた思いを聞くにつけ、飲みたくてたまらなくなりました!

といっても、実は私、お酒はそんなに得意ではなく、それは主演の川栄さんも同じだとか。

でも、そこはさすがの演技力!

だんだん日本酒の魅力に目覚め、

合わせて恋心も芽生えていくウブな女子大生を、見事に演じていました。

特にラストシーンで見せる表情は圧巻ですよ!

私、もらい泣きしそうになりましたから。

 

また、個人的には、小市慢太郎さん演じる杜氏“おやっさん”が好きでした。

職人気質でいて、愛とユーモアあふれた人柄を、味のある演技で表現していました。

小市さんと大杉漣さんが酒を酌み交わすシーンは、独特の空気が流れていて、しびれます。

 

そして、実は私も、この映画に少しだけ登場しているんです!

酒祭りのシーンで、川栄さんにお酒を勧めています。

ただし、本当にちょっとです。

そこだけは、瞬きしないで観てください(笑)

ちなみに、シェフ役で参加しているさいねい龍二さんは、

「馬場さん、本当に映ってました?」と言っていました(^^;)

 

さらにさらに、映画の主題歌「細雪」は、今最も勢いのあるロックバンド、

和楽器バンドが担当しています。

米と水、米麹が出会い、酵母の力で日本酒に変化するように、

和楽器とロックバンドが融合し、新感覚の音楽を生みだしている彼ら。

なんてこの映画にぴったりなんでしょう。

明日(10月11日)のテレビ派は、その和楽器バンドのメンバーがスタジオ生出演。

映画「恋のしずく」を盛り上げますよ。

 

映画「恋のしずく」は、今週土曜日の10月13日、広島県内の映画館で先行公開、

20日に全国公開です!!!

 

アーカイブ
月を選択