三四郎のDearボス

バックナンバー

第97回

170円でステーキ食べ放題?!ギネス記録持つボスのユニークな企業戦略

今回のボス
株式会社キャステム
代表取締役社長 戸田拓夫さん

人気アニメやゲーム関連商品の製造に乗り出すなど鋳物製造の枠にとらわれないユニークな事業展開で注目を集める福山市の「株式会社キャステム」。そんなキャステムのボスは紙ヒコーキ室内滞空時間の記録保持者でもあった?!視聴者プレゼントをかけた三四郎とボスの紙ヒコーキ対決でまさかの結末が…。また、紙ヒコーキに関するイベントや書籍販売を手掛ける紙ヒコーキ部署を設立するなど柔軟な姿勢でアイデアを形にしてきた。従業員のアイデアをもとに "農業" や "医療器具製造" など次々と新事業に乗り出している。さらに「アイデアを形にする研修室」や「170円でステーキ食べ放題の食堂」など従業員のスキルアップを図りやる気を引き出す秘密の施設に三四郎が潜入。企業の未来を見据えたボスの異業種参入戦略が明らかに?!

第96回

人気アニメやカープ関連グッズを続々開発!鋳物業界に旋風巻き起こすボス

今回のボス
株式会社キャステム
代表取締役社長 戸田拓夫さん

金属を型に流し込み作る「鋳物」。その鋳物作りで50年の歴史を持つ福山市の「株式会社キャステム」。実は鋳物製造という枠にとらわれないユニークな事業が注目を集めている。事業の中心を担うのはボスが夢を形にすると立ち上げたユニークな部署。堅苦しい企画会議は一切行わず、従業員の自由なアイデアをもとに様々な商品開発を行っている。これまで漫画「キン肉マン」やゲーム「ポケットモンスター」の世界観を再現した商品開発をして大ヒット。さらに、3Ⅾプリンターを活用したフィギュアなど鋳物に直接関係のないものまで商品化を実現した。常識にとらわれず次々と新たな戦略を打ち出すボスの素顔に迫る!