1月31日(金)
塩麹漬け豚と旬野菜のポトフ
皮も捨てない野菜のお出汁ベジブロスの塩麹豚ポトフ
材料(2人分)【調理時間:約60分】
- 豚バラかたまり肉・・・200g
- 塩麴・・・20g(肉の重量の10%)
- キャベツ・・・1/4玉
- カブ・・・1個
- ニンジン・・・40g
- セロリ・・・10cm
- ハーブソルト・・・適宜
作り方
ポリ袋に豚肉と塩麴を入れ、冷蔵庫で2日ほど置く。
ベジブロスを作る。水に野菜の皮とセロリの葉を入れ、20分煮出す。
- 豚肉は4等分、キャベツは芯ごと縦に半分、カブは皮ごと4等分、人参とセロリは縦に切る。
- 肉、野菜、ベジブロス2カップ分を鍋に入れて火にかけ、沸騰した弱火にして蓋をして30分~1時間ほどじっくり煮る。
- 味をみて、ハーブソルトで味を整える。
ポイント
- 塩麴に漬けておくことで旨味がアップし、肉がやわらかくジューシーになります。
- ベジブロスは野菜の出汁であっさりと香り良く仕上がり野菜を無駄なく使えます。