1月20日(金)
やさしい味の麻婆かぶ
豆腐の代わりにカブで作ります。
甜麵醬を使うので辛さは無いです。豆板醤で作ると大人向きになります。
材料(2人分)【調理時間:約15分】
- 豚ミンチ・・・150g
- 小カブ・・・300g
- ハクサイ・・・100g
- ごま油・・・大さじ1
- カブの葉・・・少々
材料A
- 白ネギ・・・5cm長さ
- ショウガ・・・みじん切り小さじ1/2
- ニンニク・・・みじん切り小さじ1/2
材料B
- 鶏ガラスープの素・・・小さじ1
- 砂糖・・・小さじ1
- しょうゆ・・・大さじ2
- テンメンジャン・・・小さじ1
- 水・・・1カップ
- 片栗粉・・・大さじ1
作り方
- 小カブと白菜は一口大に切り、やわらかめに蒸し煮しておく。
(フライパンに1センチ湯を沸かし蓋をして5分くらい)
白ネギ、ショウガ、ニンニクはみじん切りにしておく。
- フライパンにAとごま油を入れて弱火にかける。
香りがしてきたら豚ミンチを入れて強火で炒める。
- カブとBを入れ、中火にしとろみがつくまで混ぜる。
最後に細かく刻んだカブの葉を散らして完成。
ポイント
- カブと白菜は茹でるか蒸し煮して火を通しておきます。