
伊藤若冲《旭日鳳凰図》(部分) 江戸時代 宝暦5年(1755)【前期】
EVENT / CINEMA PREVIEW
伊藤若冲《旭日鳳凰図》(部分) 江戸時代 宝暦5年(1755)【前期】
2022年9月16日(金)~ 10月30日(日) 9:00~17:00
前期:9月16日(金)~ 10月10日(月・祝)
後期:10月12日(水)~ 10月30日(日)
※前期・後期での大幅な展示替えあり。
※休館日:月曜日(祝日除く)、10月11日(火)
※金曜日は19:00まで開館
※入場は閉館の30分前まで
※初日、9月16日は午前10時から開場
広島県立美術館 3階企画展示室(広島市中区上幟町2-22)
本展は、皇室で代々受け継がれる貴重な名品の中から、皇室と広島、2つの歴史・文化・風土が織りなし伝えた「美のかたち」「美意識」を比較、鑑賞する展覧会です。
昭和の大礼を彩った屏風や、各種の御慶事で記念品として作られた愛らしいボンボニエールをはじめ、江戸時代
の天才絵師・伊藤若冲、川合玉堂、横山大観といった人気の高い作家の作品や、平清盛・重森親子にまつわる絵
巻、広島出身の近現代の作家、児玉希望、六角紫水、清水南山、平山郁夫など、厳かな魅力で満ちた皇室コレク
ション約80点(展示替え含む)により、皇室と広島をつなぐ美の世界を紹介します。
詳細はこちら前売券(2022年7月16日~9月15日)
一般 1,200円 高・大学生 800円
当日券(2022年9月16日~10月30日)
一般 1,400円 高・大学生 1,000円
※中学生以下無料
※20名以上の団体料金は、当日料金より200円引き
※学生券をご購入・ご入場の際は、学生証のご提示をお願いします。
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳及び戦傷病者手帳の所持者と介助者(1名まで)の当日料金は半額です。
<前売り・当日券販売先>
◎広島県立美術館
◎セブンチケット【セブンコード:096-117】
◎ローソンチケット【Lコード:61309】
◎チケットぴあ【Pコード:686-142】
その他、広島市・呉市内の主なプレイガイド、画廊・画材店、ゆめタウン広島などで販売しています。
主催:広島県立美術館、広島テレビ、イズミテクノ、宮内庁
特別協力:文化庁、紡ぐプロジェクト、読売新聞社
協賛:大和証券、広島県信用組合、一般財団法人ケンシン地域振興財団
後援:中国放送、広島ホームテレビ、テレビ新広島、 広島エフエム放送、FMちゅーピー76.6MHz、エフエムふくやま、尾道エフエム放送、FMはつかいち76.1MHz、FM東広島89.7MHz
助成:令和4年度地域ゆかりの文化資産を活用した展覧会支援事業
広島県立美術館
TEL:082-221-6246