こんにちはぁ!
お好み焼き紀行リポーターすえ(末田景子)&Myデコヘラもみじちゃんです。
今日、お届けしたお好み焼き紀行は、
☆お好みハウス ふくろう☆
珍しく、安芸高田市までやってきました。
国道沿いで、
このあたりを走るドライバーさんなら、
目にしたことがありますかね?
ここまで来たのは、
一風変わったお好み焼きがあったから♪
お店の看板商品と言える
「ふくろう巻き」が、こちらです。
お客さんからのリクエストを
ぎっしり詰め込んだメニュー!
中には、豚肉・ネギ・シソ・マヨネーズ・
さらに、チーズはたっぷり2枚!
そして、そばです。
このボリュームにはビックリ。
お好み焼きというのに、
キャベツは?の疑問・・・
卵でくるんだ「ふくろう巻き」の下側に、
なんと、お皿代わりに敷いてあります。
地元で採れた野菜がほとんどというのは
安芸高田市まで行くかいがあります。

優しすぎる前原さんご夫妻。
その人柄の良さが、
お客さんを惹きつけています。
奥さまが作った
期間限定:シソジュースも最高でした。
すえ&もみじちゃんの
チャレンジコーナー
家庭でできるお好み焼きの
上手な作り方 〜ふくろう 編〜
ホットプレートの熱をとにかく高くして焼いてください。
生地をパリッと焼くのがポイントです。
お好みハウス ふくろう
安芸高田市八千代町下根1395−1
0826-52-3446
キャベツ:八千代産
ソース:市販ソース
麺:大谷食品